避暑キャンプin大鬼谷オートキャンプ場/初日

にの@

2008年08月11日 17:55

ACN大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました!

2008.8/8~8/10(2泊3日)芝生サイト53(電源付)

~大鬼谷場内メイン道路~
  
春                 今回夏                  冬


サイトに入ってトレーラーの位置が決まらずあ~だこ~だと夫婦喧嘩会議

テントを建てる少し高くなっている水はけの良い場所が

トレーラーには魔の高台となるんだなぁ~

風が強くなってきた・・・雷鳴が轟く・・・雲が走る・・・

来るよぉ~来る来る・・・


ちゃっちゃとレクタ張って道具を並べて

ホッとしたころで

雨がだぁ~~~!!

それもどどど~~どど降りぃ~~い

そんな時~目が釘付けになったお隣サイト


我が家と全く同じトレーラーを牽いておられる
たにやんさん家のランステ かっちょええ~~

撥水効果バツグン!水滴がポロポロ流れるぅ
キレイに設営されているランステに見惚れましたぁ~♪
初めまして!のご挨拶をして名刺交換してもらって歓談!
とっても穏やかな明るいご家族でした

 
我が家のサイトはIGT 脚=400にしてロースタイル
料理がめっちゃ楽でした♪
(でも子供達には不評^^;)



雨が上がると空気も爽やか涼しくなり気持ちがいいのなんの♪
神之瀬温泉でさっぱりして

今夜のごちそうは
手抜きじゃったんよ!ご飯炊いて寿司酢混ぜただけじゃけんね♪

金麦手巻き寿司

旨くて旨くて・・・つい食べ過ぎるぅ~~♪飲み過ぎるぅ~~♪

ま!いいか!キャンプだもん~(笑)   いつもだも~ん(笑)メタボだも~ん(笑)

お腹がいっぱいになったらさっさとトレーラーへ入る子供達

ここから夫婦の時間

残った寿司ネタをつまみながら

焼酎「佐藤(茶)麦」をチビチビ・・・*^^*

たにやんさんも来てくれて一緒に飲んでいると

22時・・・しっ~!"ランタンの光を絞ってくださいね~"の管理人さんのお言葉

はい!即絞りますっ!

沢登りの様子を教えてもらい
例年よりかなり水量が低い・・
雨が少ない・・
水源は確保してあるとのこと・・
自然相手ですから大変ですよね

満天の星空を見ながら就寝

クーラー要りませ~~ん!(笑)

自然の風で充分涼しい・・いえ寒い

清々しい朝を迎える二日目と続きます


レポ担当:にの@ママ






あなたにおススメの記事
関連記事