2007年10月31日
2007年10月29日
ポチッとしたい物
今までの冬キャンプは5年前に初めてナチュラムで購入した

テントとタープをファスナーで連結するタイプの
コールマンのコネクティングスタンダードドームとコネクティングB.C.タープに
テントはホットカーペットにタープはイワタニ産業のカセット暖CB-7Nでした。
今年になり子供があまり一緒に来なくなったため
体を張った子供メインのキャンプから夫婦でのマッタリしたキャンプに変わりつつあり
装備もSPのIGTの購入などサイト重視になってきました。
そこでタープでくつろぐのに今のタープでは狭いし結露がと思いいろいろ思案したところ

小川キャンパルのロッジシェルターが広くベンチレーターもあり
ライナーシートもついて結露に強いのではと思っているのですが
ロッジタイプに経験がなく設営や撤収など不安な面もあり
皆さんに教えて頂ければと思います。
私的にはポチッと行きたいのですがにの@ママへの説得力が今一なもんでよろしくお願いします。
テントとタープをファスナーで連結するタイプの
コールマンのコネクティングスタンダードドームとコネクティングB.C.タープに
テントはホットカーペットにタープはイワタニ産業のカセット暖CB-7Nでした。
今年になり子供があまり一緒に来なくなったため
体を張った子供メインのキャンプから夫婦でのマッタリしたキャンプに変わりつつあり
装備もSPのIGTの購入などサイト重視になってきました。
そこでタープでくつろぐのに今のタープでは狭いし結露がと思いいろいろ思案したところ

小川キャンパルのロッジシェルターが広くベンチレーターもあり
ライナーシートもついて結露に強いのではと思っているのですが
ロッジタイプに経験がなく設営や撤収など不安な面もあり
皆さんに教えて頂ければと思います。
私的にはポチッと行きたいのですがにの@ママへの説得力が今一なもんでよろしくお願いします。
2007年10月28日
2007年10月28日
2007年10月26日
2007年10月24日
2007年10月23日
お土産
にの@ママが温泉旅行から帰ってきました。
家族みんなにお土産がありました。
行った先が山口って事は当然私には・・・・・

チョンマゲビール
しかし私は別の意味でチョンマゲは無理です・・・・・(爆)
家族みんなにお土産がありました。
行った先が山口って事は当然私には・・・・・
チョンマゲビール
しかし私は別の意味でチョンマゲは無理です・・・・・(爆)
2007年10月23日
2007年10月21日
2007年10月21日
2007年10月21日
2007年10月21日
2007年10月21日
2007年10月21日
2007年10月19日
2007年10月17日
2007年10月17日
2007年10月17日
2007年10月17日
2007年10月15日
広島ブログ

広島ブログの中の
安芸区スタイルブログ-安芸区+海田町・坂町・熊野町-
の10月13日の記事に私の勤め先がチラッとでています。
紹介して頂き有難うございます。
たぶんこの方、バイクで構内に無断で入って来られたので
うちの者が注意したんですよね・・・・・(笑)
取材なら言ってくれれば良いのに。(笑)
ちなみに 第1回だれやめ の時に皆さんに飲んで頂いたアイスコーヒーの
石焼自家焙煎 深川珈琲
の奥さんがされてるブログ
『わたしのイチニチ!』
は、広島ブログで常に上位

おもしろい日記なんですよ