2010年10月31日
いい運動でした
第20回ゆめタウン・S&B杯ファミリーウォークラリーに参加してきました。
主催がイズミ、共催がヱスビー食品、協賛がカルピス
ということで ↑ 参加賞もありました。
「参加することに意義あり」と思ってましたが始まるとまだ若いもんです。
息子たちの足手まといにもならず2時間山道を歩くことが出来ました。
しかし徐々に足の筋肉が硬くなってきてますが明日はどうなることやら・・・・・?(笑)
2010年10月31日
2010年10月30日
体を張りに・・・・・
明日は5年ぶり5回目? の参加をしてきます。
今回はGUUTARAメンバーでのんびり山歩きでもと思ってたら
息子たちが行くと言い出し家族で参加になってしまいました。
前回は100組以上の中から8位で今回は息子はもっと上位を狙ってるみたいですが
親は5つも歳をとってるわけだからそりゃあ無理だわ!(笑)
膝は悪いし腰も悪い・・・・・いいとこないんだから。
参加することに意義あり!!!
翌日以降に響かないようほどほどにやります。
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月22日
2010年10月17日
2010年10月17日
2010年10月17日
2010年10月16日
2010年10月16日
2010年10月16日
2010年10月16日
2010年10月14日
四国 高知の旅・・・1
10月9~11日の3連休、なかなか休みが決まらないので
キャンプ場の予約もせず決まったのは9月中旬
取れた休みは10、11日の2日間



それからいろいろ考えて旬の戻り鰹のタタキを食べ
四万十川、四国カルストへ行くことに・・・・・
今回は道幅、高低差、移動距離を考えトレーラーは留守番です。
続きを読む
キャンプ場の予約もせず決まったのは9月中旬
取れた休みは10、11日の2日間



それからいろいろ考えて旬の戻り鰹のタタキを食べ
四万十川、四国カルストへ行くことに・・・・・
今回は道幅、高低差、移動距離を考えトレーラーは留守番です。
続きを読む