2010年01月31日
この荷物・・・

トレーラーが約1週間ぶりに車検から帰って来ました。
費用は約5万円で前回とほぼ同じで不具合は全くなし!
また2年活躍してもらいます。
車検のため積んでる荷物を家の中へおろしてますが
よく乗ってたもんです。(笑)
今日載せて来週退院祝いで行く予定だったのに行けなくなり・・・・・
まあそのうち載せばいいか?(笑)
2010年01月30日
2010年01月24日
2010年01月24日
2010年01月23日
退院です

今回の検査で自分の体の状態を再チェックする事が出来ました。
手術などはせず今までの食生活が出来ます。
ただもう一度悪くなったら手術だと言われました。
それから看護婦さんのアップもダメでした。(笑)
アルコールに関してはあと半年は我慢しよう思います。
血液検査などの数値は20数年ぶりの健康体です。
これを維持するよう頑張ります。(笑)
さて、今年まだ行ってないので予定でもたてますかね!
2010年01月21日
順調です

検査の後遺症も出ず入院前夜からの絶飲食も終わりました。
今日の昼飯からはお粥ですが明日からは普通食です。このままいけば明後日の土曜日か来週の月曜日に退院です。
食事は何でも食べれるようになりましたが
お酒の方はビミョーです・・・(笑)
2010年01月18日
看護婦さんに会いに・・・

去年なった病気の完治を目指し明日から入院します。
明日検査を行い検査後順調なら3~4日長くて1週間~10日で退院です。
そしてやっと何でも食べられアルコールも飲める元の体になります。(笑)
2010年01月16日
2010 加賀 飛騨 穂高 VOL,3
私の行きたかった穂高!
登るのは無理ですが何時までも眺めていたい風景でした。(笑)
しかし冬の山は寒かったですね。
白川郷も穂高もまた違う季節に来たい所です。
初めてのホテル泊の家族4人の旅行は楽しかったです。
また何処かへ行きたいですね。
2010年01月15日
2010 加賀 飛騨 穂高 VOL,2
高山の宮川朝市、古い街並の散策はもう少しのんびりしたかったですね。
冬の白川郷、最高でした!
次は田植えか紅葉の季節に行きたいですね。
雪は凄かったですが道路の除雪が完璧でした。(笑)
2010年01月15日
2010年01月15日
通行止

また山陽道が西条と広島東で止まってるよ!
今日もタンクローリーが帰って来ないよ?
我が家の方もうっすらですが初冠雪です(笑)
昨日、一昨日と降らずに・・・?
ガソリン明日から2、3円上がるかも?
2010年01月14日
2010 加賀 飛騨 穂高 VOL,1
昨年春、息子が何を思ってか? 「白川郷へ行きたい!」
この一言から旅行計画が始まりました。
行く季節は息子は夏、親は冬だろうと言ってましたが
9月のシルバーウイークに予定してましたが私の入院でこの時期になりました。
るるぶやマップルなどの旅行雑誌を買い込んで見つけたのが
初日の ゆのくにの森 と 浅野太鼓 でした。
2010年01月12日
無事帰還

今日、日付が変わってまもなく帰りました。
クルマは塩っぱいくらいドロドロです。
いくら運転好きといってもさすがに1人ではちょっと疲れました。
仕事が忙しいし眠いし早く帰りたいのですが・・・(笑)
コメントの返事とレポは明日以降でご勘弁を!
そうそう近いうちにガソリンや灯油など大幅値上げしそうです!!!
2010年01月11日
2010年01月11日
さて帰りますか

奥飛騨温泉郷のひらゆの森でスッキリ!
残念ですがみんな明日は仕事に学校、
のんびりと安全運転で帰ります。
夕方をピークに東海北陸道が20キロ、
中央道が10キロの渋滞予測ですが、まだ混んでません。
さてどっちから帰りますかね?(笑)