2011年05月30日
もうすぐ本番・・・・・
もうすぐ3年に1度の防災訓練です。
消防、警察、海上保安部など車両十数台、船艇やヘリも出て総勢約100名で行います。
訓練のことより終了後の挨拶で頭の中はいっぱいです。(笑)
どちらも無事終わることを願ってます。
Posted by にの@ at 18:04│Comments(8)
│仕事な話
この記事へのコメント
訓練が滞りなく行われることをお祈りします。
夕方と晩のローカルニュース、要チェックですね。^^
訓練が終わった後は打ち上げのことで頭がいっぱいとか・・・(笑)
夕方と晩のローカルニュース、要チェックですね。^^
訓練が終わった後は打ち上げのことで頭がいっぱいとか・・・(笑)
Posted by ぷー at 2011年05月30日 21:11
〆の挨拶ですか。
38なんだから、やっぱみんなを笑わせてよ。(笑)
38なんだから、やっぱみんなを笑わせてよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2011年05月30日 22:06
ほんとは事故などが無いに越したことないですが、こういった訓練が万が一で
役に立つんですよね。
『見せる』ものじゃなく『活かせる』防災訓練は大事だと思います。
で、〆の挨拶されるんですか!!
ボクは結婚式での友人代表でも何言ってるか自分でも分かりません!!(笑)
役に立つんですよね。
『見せる』ものじゃなく『活かせる』防災訓練は大事だと思います。
で、〆の挨拶されるんですか!!
ボクは結婚式での友人代表でも何言ってるか自分でも分かりません!!(笑)
Posted by 和串
at 2011年05月30日 22:11

嫁も去年は看護協会の委員長やらされて研修開催するたびに挨拶してました
研修内容は頭に入ってません
研修中はずっと挨拶の事考えてましたw
総勢100名の訓練・・・・・・・なんかすごそう!
研修内容は頭に入ってません
研修中はずっと挨拶の事考えてましたw
総勢100名の訓練・・・・・・・なんかすごそう!
Posted by しなまま
at 2011年05月31日 08:40

ぷーさん、
訓練本番は大丈夫だと思いますけどそれまでの準備が大変です。
テレビは今のところ来るかどうかは不明です。
打ち上げは片づけが大変なのでありません。(悲)
訓練本番は大丈夫だと思いますけどそれまでの準備が大変です。
テレビは今のところ来るかどうかは不明です。
打ち上げは片づけが大変なのでありません。(悲)
Posted by にの at 2011年06月01日 16:23
つぼちゃん、
いつもの調子で喋れたら楽だけど雰囲気がね・・・・・
笑いでも失笑のほうかな?(笑)
いつもの調子で喋れたら楽だけど雰囲気がね・・・・・
笑いでも失笑のほうかな?(笑)
Posted by にの at 2011年06月01日 16:26
和串さん、
訓練想定なみの事故があったら間違いなく会社が潰れます!
日頃の訓練は『活かせる』訓練をしていますが
今回のような大規模訓練は連絡や出動態勢は本番さながらですが
途中からは幼稚園児も見学しているので『見せる』も入ってきます。
挨拶は何度やってもなかなかうまくいきません。
訓練想定なみの事故があったら間違いなく会社が潰れます!
日頃の訓練は『活かせる』訓練をしていますが
今回のような大規模訓練は連絡や出動態勢は本番さながらですが
途中からは幼稚園児も見学しているので『見せる』も入ってきます。
挨拶は何度やってもなかなかうまくいきません。
Posted by にの at 2011年06月01日 16:33
しなまま、
委員長ってカッコいいじゃん!
挨拶は大変ですよね。
足が地に着いてないし声は後頭部から出てるようで・・・・・
上手くないのに暗記して喋ろうと一生懸命です!(笑)
委員長ってカッコいいじゃん!
挨拶は大変ですよね。
足が地に着いてないし声は後頭部から出てるようで・・・・・
上手くないのに暗記して喋ろうと一生懸命です!(笑)
Posted by にの at 2011年06月01日 16:36