2011年06月08日
兼八

やっと手に入れました。
佐藤 麦 も好きですが
これはまた一段と香ばしく美味い焼酎です。
Posted by にの@ at 20:20│Comments(6)
│美味いな話
この記事へのコメント
大分の麦焼酎ですね。
日本酒はもちろん美味しいのですが・・・
焼酎も奥が深いですね。
僕も最近は焼酎ばかりですが~(笑)
日本酒はもちろん美味しいのですが・・・
焼酎も奥が深いですね。
僕も最近は焼酎ばかりですが~(笑)
Posted by セブパパ
at 2011年06月08日 20:55

ボクはもっぱら黒霧です・・・
今から車を南へ走らせれば『兼八』間に合いますか!?!?
今から車を南へ走らせれば『兼八』間に合いますか!?!?
Posted by 和串
at 2011年06月08日 21:56

これはもう空ビンか?(-_-)
Posted by 晴パパ
at 2011年06月08日 22:07

セブパパ、
そう、大分ですね。
オークションでは倍ぐらいの価格で取引されてますが定価で仕入れました。
焼酎も芋や麦などありますが味はさまざまですね。
そう、大分ですね。
オークションでは倍ぐらいの価格で取引されてますが定価で仕入れました。
焼酎も芋や麦などありますが味はさまざまですね。
Posted by にの at 2011年06月09日 12:18
和串さん、
まだほんのちょっと飲んだだけだからまだまだありますよ。
私も普段はいいちこかいいともです。(笑)
まだほんのちょっと飲んだだけだからまだまだありますよ。
私も普段はいいちこかいいともです。(笑)
Posted by にの at 2011年06月09日 12:21
晴パパ、
最近は休肝日が週に4日もあるのでなかなか空きません。
だけどこの日は5本も大人買いしてしまいました。(笑)
最近は休肝日が週に4日もあるのでなかなか空きません。
だけどこの日は5本も大人買いしてしまいました。(笑)
Posted by にの at 2011年06月09日 12:25