ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年11月24日

KATAZOE祭


3日間ともいい天気で
にのママも便サンで2度目の入賞をして楽しむことが出来ました。

今回は義妹夫婦とコテージで差し入れの
本場仙台の厚切り牛芯タンや
嶋津鮮魚店の刺身で昼間から一杯やってました。

そのため久しぶりに会うキャンパーさん逹とあまり話も出来ませんでした。


それに今年はフリーマーケットでたくさんの方に、
スノーピークのトラメジーノやガビングフレーム、ハンマーの交換用銅ヘッド、
レクタLにレクタL用エクステンションや
ランタンハンガー、S字フック、コンプレッションベルト
ユニフレームのチャコスタなど
買って頂きありがとうございました。


また来年もコテージャーですが参加しますのでよろしくお願いします。





最新記事画像
喜政丸 竣工
喜政丸 進水
SDカード
やっぱりキャンパー(笑)
別府   晴海
湯布院散策から鶴見岳
最新記事
 喜政丸 竣工 (2018-08-27 16:41)
 喜政丸 進水 (2018-08-09 09:31)
 SDカード (2017-07-15 21:04)
 やっぱりキャンパー(笑) (2017-05-07 10:35)
 別府 晴海 (2016-01-10 21:20)
 湯布院散策から鶴見岳 (2016-01-10 17:53)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今回はあまりお話できなかったけど
久しぶりにお会いできて良かったです。

天気が良くてキャンプ日和でしたね。
やはり片添は気持ちいいです。

また次回よろしくお願いします。
Posted by やすきちやすきち at 2014年11月24日 17:52
いや~久々にお会いできましたね~♪

初めて会った時のことが走馬灯のように・・・(笑)
最近はコテージャーに転換されたようで
ヨッパーの状態では、なかなか坂道を登って襲撃できませんでしたが
また来年もよろしくお願いいたします!!
Posted by koutaroukoutarou at 2014年11月24日 20:18
おつかれさまでした♪

にのママに会えなかったのは残念でしたけど、にのさんの元気な姿を見れて良かったです。
σ(・_・)もこれから肉体改造に入ります。
また来年お会い出来るのを楽しみにしています。
Posted by ぷーぷー at 2014年11月24日 21:10
お疲れ様でした。

にのさんの「キャンパーじゃなくて、コテージャーよ」と言う話を家に帰って我が家の奥様に話したら「私もよ」って(笑)

にのママともどもお会いできて超嬉しかったです。
Posted by popypopy at 2014年11月24日 21:51
お疲れ様でした。
あまりお話できませんでしたが
また次回よろしくお願い致します。
Posted by sueppy at 2014年11月24日 22:45
初めまして淡い彗星(和尚)と申します。

KATAZOE祭お疲れさまでした。
トラメジーノ買ったの僕の友人ですねぇ~(笑)
非常に喜んでいました、ずっと自慢してました(笑)

なんでもお子さんがキャンプに付いて来なくなったとか・・・うちもそろそろ危ないなぁ・・・と感じております(^_^;)
Posted by 淡い彗星(和尚)淡い彗星(和尚) at 2014年11月25日 10:55
久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです。まわりは知らない人ばかりだったのでホッとしました。
にのさんもフリーマーケット出品されていたんですね。コテージまで行けばよかった。レクタLとレクタL用エクステンション,安ければ欲しかったな…。
Posted by ぷうたけ at 2014年11月25日 19:06
やすきちさん、
ほんと久しぶりでご無沙汰でした。
今回の片添祭、すべていい天気って初めてじゃないかな?

また一緒にやるのを楽しみにしています。
Posted by にの at 2014年11月26日 12:43
koutarouさん、
会うのが1年ぶりでしたね。
子供たちも大きくなってびっくりでした。

我が家はもうトレーラーもテントもなくなってキャンパーになれず
コテージも高いので回数は減りましたが
心はいつまでもコテージャーなキャンパーですから(笑)

また1年後かもしれませんが会うのを楽しみにしています。
Posted by にの at 2014年11月26日 12:49
ぷーさん、
楽しかったですね。

お互い歳をとり健康を考えるようになってしまいましたね。
次回会うまでにどちらが痩せてるか勝負ですよ!(笑)

次回また再会を楽しみにしています。
Posted by にの at 2014年11月26日 12:52
popyさん、
お疲れでした。

やはり同い年はコテージャーですから!(笑)
今年は受験で大変でしょうが来年は夫婦で
たまにはコテージャーもいいのでは・・・

また次回会えるのを楽しみにしています。
Posted by にの at 2014年11月26日 12:56
sueppyさん、
楽しかったですね。

離れていたので皆さんとあまり話が出来ず
自己紹介もなかなかですいませんでした。

次回は来年の春の花見と祭に片添に行くつもりです。
またご一緒出来ればと楽しみにしています。
Posted by にの at 2014年11月26日 13:03
淡い彗星(和尚)さん、
こちらこそはじめまして
トラメを買って頂いた方の隣でテントとタープを入れ替えられてた方ですね。

友人の方にトラメをすごく喜んで頂いて私もすごく嬉しかったです。

我が家は子供も23と21になりなかなか付いて来なくなりました。
キャンプ好きは夫婦だけになりコテージですがたまに寄させてもらってます。
以前は年に30~40泊はキャンプしてたんですかね・・・・・

次回お会い出来ればお話でもと思っています。
Posted by にの at 2014年11月26日 13:16
ぷうたけさん、
ほんと久しぶりで嬉しかったですよ。

確かに我々の年代はあまり居なくなってきましたね。
来年以降のセカンドライフ、羨ましく聞いてました。

フリマはコテージなので遠くてお客さんが来ないと思い
管理棟に出品物と金額をホワイトボードへ書いて置いといたんですよ。
何か高く買ってもらえばよかったですね。(笑)

またお会いするのを楽しみにしています。
Posted by にの at 2014年11月26日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KATAZOE祭
    コメント(14)