2007年10月15日
酒まつり

一昨日、昨日と東広島は西条で酒まつりがありました。
当日入場券1,500円で利き猪口を貰い、
日本全国約900銘柄の日本酒のきき酒が出来ました。
みなさん、飲兵衛の私のことだから
必ず行ったと思うでしょう・・・・・
じつは行きませんでした。
日本酒ダメなんです。
焼酎なら絶対に行ってました!!!
Posted by にの@ at 14:02│Comments(6)
│休日な話
この記事へのコメント
酒まつりですかぁ
私も行ってみたいですが、そうなると運転は・・・?
家で飲むのが、一番好きです。
広島で、お勧めのお酒、焼酎は何がありますか?
私も行ってみたいですが、そうなると運転は・・・?
家で飲むのが、一番好きです。
広島で、お勧めのお酒、焼酎は何がありますか?
Posted by にわとりひめ at 2007年10月15日 17:06
やっぱり行ってましたね!
さのっちと、にのさんは絶対に行ってるねってうわさしていたところです。(^^;
さのっちと、にのさんは絶対に行ってるねってうわさしていたところです。(^^;
Posted by ぽるこ at 2007年10月15日 22:47
お酒もさることながら、
美酒鍋をここで食べたいなと思い続けて何年経ってることでしょう。(笑)
気付いたときにはイベント終わってるんですもん。。。(o_ _)o
美酒鍋をここで食べたいなと思い続けて何年経ってることでしょう。(笑)
気付いたときにはイベント終わってるんですもん。。。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年10月16日 01:14
にわとりひめさん、
酒まつり、救急車も何台か出たみたいです。
急性のアル中でしょう。
会場周辺は酒のニオイで凄いらしいです。
是非来年はいらしてください。
私も家で飲むのも好きですが、みんなでワイワイも好きです。
広島でお勧めの日本酒はたくさんあるのと
私があまり好きでないのでわかりません。
焼酎は中国醸造の嵩山や達磨がありますが
私はもっぱら九州です。
今は天草を飲んでます。
酒まつり、救急車も何台か出たみたいです。
急性のアル中でしょう。
会場周辺は酒のニオイで凄いらしいです。
是非来年はいらしてください。
私も家で飲むのも好きですが、みんなでワイワイも好きです。
広島でお勧めの日本酒はたくさんあるのと
私があまり好きでないのでわかりません。
焼酎は中国醸造の嵩山や達磨がありますが
私はもっぱら九州です。
今は天草を飲んでます。
Posted by にの at 2007年10月16日 18:00
ぽるこさん、
行ってませんって・・・・・!
そばを通っただけです。
行ってませんって・・・・・!
そばを通っただけです。
Posted by にの at 2007年10月16日 18:02
ぷーさん、
美酒鍋は予約制です。
会場でもありますがそれぞれの酒造場で食べれます。
美酒鍋は予約制です。
会場でもありますがそれぞれの酒造場で食べれます。
Posted by にの at 2007年10月16日 18:04