ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年02月08日

IGTとユニセラロングの合体!

IGTとユニセラロングの合体!
まだ細かい手直しは必要ですがたちまち完成しました。



IGTとユニセラロングの合体! IGTとユニセラロングの合体! IGTとユニセラロングの合体! IGTとユニセラロングの合体!

息子がどうしてもと頼むのでオチャラケで・・・・・
IGTとユニセラロングの合体!


同じカテゴリー(DIYな話)の記事画像
たちまち・・・完成!(笑)
旅立ち!
出来た!
やれ、やっと・・・
内職
焼酎テーブル
同じカテゴリー(DIYな話)の記事
 たちまち・・・完成!(笑) (2008-11-10 20:40)
 旅立ち! (2008-10-26 17:31)
 出来た! (2008-10-24 22:10)
 やれ、やっと・・・ (2008-10-24 14:10)
 内職 (2008-10-23 13:49)
 焼酎テーブル (2008-04-03 21:54)

この記事へのコメント
見事にビルトインしてますね〜。ちょうど2ユニット分だったんですね!
私の分も作ってくださいな〜。おっと、うちのユニセラはロングじゃなかったんだ(^-^;
Posted by コヨーテ at 2008年02月08日 13:05
すご~い!IGTにユニセラロングがすっぽり入ってる~♪
そしてなぜか息子さんもすっぽり^^;
一緒に写ってるのは例の木刀ですか?
洞爺湖って文字は無事彫れたのでしょうか(笑)
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年02月08日 13:26
さすが にのさん!
ピッタリすぎてお手製とは思えないですよ♪
隙間の部分もバッチリですね!・・・会心の出来栄えでしょう?

デビューは今週末?
Posted by ちひろ at 2008年02月08日 13:28
これはきれいにできてますね・・・
我家の簡易ドッキングとは大違い(笑)
今度みせてくださ~い^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年02月08日 13:31
すごいっ!です!!!
なんでもhand made。尊敬します。
連休デビューですか?
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年02月08日 18:07
こりゃ凄い!これネットで販売しましょうよ(^_^)v
絶対売れるって!まずぽるこさん、コヨーテさん・・・ちひろさんも・・・・
買うと思うな~!
そうそう、IGTはあってもユニセラロングが無いんで・・・・・
今のうちにロング買い占めて、悪徳ブローカーになって
売りつけましょうか(笑)  
儲かりまっせ~!
冗談はさておき、ほんとに良い出来です!今度拝見させて下さいね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年02月08日 19:45
いや~ いい出来じゃないですか~。
リベットもばっちりですね。 
今度見せて下さいね~。
Posted by やすきちやすきち at 2008年02月08日 22:22
う~ん、なかなか職人ですな~(笑)
たちまちレポしてください!!
Posted by みーちゃん at 2008年02月08日 23:54
すごい職人技ですね。
ご一緒できたら見せて下さいね。
Posted by shirotake at 2008年02月09日 09:59
お見事!!
純正品のように見事にはまってますね。
ウチにもリベッターはあるんですが、未だに活躍の機会がないんですよ。
こんなん見るとなんか作りたくなります。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 10:41
コヨーテさん、
そうです、2ユニット500mmでした。
ロングでなくても横置きにできますよ。
Posted by にの at 2008年02月12日 13:45
しゅーくん嫁ちゃん、
思ったより簡単にできました。
木刀にまだ文字は入っていません!(笑)
Posted by にの at 2008年02月12日 13:47
ちひろさん、
よく見たらやっぱりダメです!(笑)
今回デビューはありませんでした。
Posted by にの at 2008年02月12日 13:49
ぽるこさん、
いえいえ、写真を暗く写すのがコツです!(笑)
Posted by にの at 2008年02月12日 13:51
utiyanenさん、
ごそごそするのが好きなんです。(笑)
この連休はシェルターだったのでまたということで・・・・・
Posted by にの at 2008年02月12日 13:53
ポン吉さん、
そりゃあ、実物を見てないから・・・・・
あとで返品にあったり、詐欺し呼ばわりされるよ!(笑)
Posted by にの at 2008年02月12日 13:59
やすきちさん、
アルミだから結構加工もしやすかったですが
初めからもう一回作るともっと上手く出来そう!(笑)
Posted by にの at 2008年02月12日 14:02
みーちゃん、(笑)
レポはしばらく待ってて下さいね。
Posted by にの at 2008年02月12日 14:17
shirotakeさん、
職人技じゃあないですよ。
会社にある道具とHCにあるアルミ材ですから!
Posted by にの at 2008年02月12日 14:19
つぼちゃん、
アルミなので安く済んでホッとしています!(笑)
リベッター、便利良いよね。
Posted by にの at 2008年02月12日 14:21
あれはもしや太宰府で買った木刀ですか?
それにしても、上手に合体してありますね!きれい。
お肉焼くのもったいないですね。
Posted by ポン吉のよめです at 2008年02月17日 00:06
ポン吉のよめちゃん、
そうです、大宰府で買ったやつで眺めてはニヤニヤしています。(笑)

今回の合体は結構安あがりで簡単に出来ましたよ。
次回ご馳走しますね!
Posted by にの at 2008年02月18日 14:00
息子さん、面白い~!(^▽^)!
そこにしか目がいかないんですけど~(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月10日 08:57
おおちゃんママです。
なんでこの記事に行き着いちゃったか
私も不思議で( ̄▽ ̄;)
ごめんなさい、気にしないで下さい(>_<)
Posted by おおちゃんおおちゃん at 2008年07月10日 09:48
●おおちゃんママ
まだまだガキんちょツヨですなんですよ^^
今度突付いて遊んでやってくださいね♪
Posted by にの at 2008年07月10日 11:27
● おおちゃん
お~♪グットタイミングですよ♪
本館キャンプに行こう!のフリーページにIGTコーナーを
書いているところなのですよ
そうそう!この記事も追加しなくっちゃ♪
おおちゃんママありがとう*^^*
Posted by にの@ママ at 2008年07月10日 11:29
ポン吉も何故かこの記事に行き着いたんですよ!
これ・・・・・作成依頼しても良いですか?
マジですよ(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月14日 18:04
またまた・・・・
サイズ教えてもらえたら自分でやってみようかな??
寸法の伝授・・・・・・・お願いします<(_ _)>
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月14日 18:09
ポン吉さん、
こんなのでいいの?
今週の3連休は悲しいかな自宅で悶々と過す予定なもんで
作成も寸法教えるのも出来るけどどうする?
Posted by にの at 2008年07月15日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGTとユニセラロングの合体!
    コメント(29)