ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年03月09日

ネットラックスタンド天板完成



ネットラックスタンド天板完成 ネットラックスタンド天板完成

やっと出来ました。
もう一つのテーブルは脚の強度がダメでやり直しです。
最後の写真、開け閉めがしやすいようS字フックをつけました

~にの@~

******

今日はちひろさん家牡蠣デイキャンinパワーズ近く広場にお邪魔しました
美味しい焼牡蠣を頂きほっぺが落ちそうでした^^!
(少しは落ちた方がいいんですけどね~(笑))

しげパパさんファミリーギャラさんファミリー・ちひろママ友さんファミリー~と
賑やかでした♪

とっても楽しいひとときでした♪
ありがとうございました*^^*

~にの@ママ~




同じカテゴリー(休日な話)の記事画像
紅葉谷
安芸の宮島
大島大橋からの夕日
ドライブ・・・5
ドライブ・・・4
ドライブ・・・3
同じカテゴリー(休日な話)の記事
 紅葉谷 (2010-11-18 12:16)
 安芸の宮島 (2010-11-18 11:10)
 大島大橋からの夕日 (2010-11-14 17:33)
 ドライブ・・・5 (2010-09-19 19:13)
 ドライブ・・・4 (2010-09-19 17:02)
 ドライブ・・・3 (2010-09-19 13:32)

この記事へのコメント
そっか、S字フックって方法がありましたね。
ベルクロつけようと思いつつ、つけないまま今になってます。
さっそく真似させてくださいね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年03月09日 22:01
あああぁぁ~

S字フックですね!
そのアイデア、いただきます(^人^)
Posted by FUKA at 2008年03月09日 23:29
私も真似させてくださ~い。

自作竹天板完成おめでとうございます(^o^)/  例のねじの件、上手くいったみたいですね!ただ、気になるのが「スライド」って所なんですが、どうなるの????
Posted by コヨーテ at 2008年03月09日 23:54
昨日はにのさん、にの@ママさん登場うれしかったですよ!
ちょっと雨は残念ですが、撤収時は雨やんだのでよかったです!

にのさん作のネットラックスライド天板を4月片添でチャックして
しげパパも作りましょう!
ひとのまねばかりしてます(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年03月10日 05:51
完成ですね!おめでとうございます♪
S字フックは思いつきませんでした~
これで片手で開けれますね(*^^*)
にのさんさすが!ナイスです♪
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年03月10日 06:57
にのさん、完成おめでとう!
確かに開け閉めの時に動くからS字フックあったらいいですよね~。

我が家にもあったかな?
あ~最近キャンプ行ってないんで記憶が~~~~~~~(汗)

今度使ったところUPしてくださいね。
Posted by まりちゃん at 2008年03月10日 10:40
このS字フック頂きます(笑)
これで片手で開け閉めできますね(*^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年03月10日 10:43
足の高さ、いいですね~。
昨日も使いながら思いました。
足のクロスが邪魔で一番下の段にものが入れにくいな~って。
あとS字フック!ナイスアイデアですね~。
私もやってみます~。
ありがとうございます~。
Posted by しろ at 2008年03月10日 13:51
昨日はサプライズ、有難うございました!嬉しかったです。
もう少し早く来て頂ければ、牡蠣以外もあったんですけどね・・・

今度はまた片添で、宜しくお願い致します!
Posted by ギャラクシー at 2008年03月11日 01:26
今度、見せて下さいね。 興味津々です。特にS字フック!
いいとこどりして、いいですかね?(笑)
Posted by ぽるこ at 2008年03月11日 10:01
すご~い\(◎o◎)/
いい感じ♪♪に天板にのってます!
デビュ~が楽しみ♪♪♪
Posted by み〜まま at 2008年03月11日 10:37
つぼちゃん、
たまたま良いサイズのS字フックがあったんですよ。
やってみてくださいね。
Posted by にの at 2008年03月11日 15:45
FUKAさん、
S字フックですよ!
どうぞ。(笑)
Posted by にの at 2008年03月11日 15:46
コヨーテさん、
ありがとうございます。
ねじはパワーが解決しました。(笑)

コヨーテさんのコメント???でしたが判りました。
「スライド」→「スタンド」でした。(爆)
Posted by にの at 2008年03月11日 15:50
しげパパ、
日曜日、短い時間でしたが楽しかったです。
しっかり雨を持っていったようでしたね。(笑)

しげパパも是非チャック(笑)して作ってください。
Posted by にの at 2008年03月11日 15:54
しゅーくん嫁ちゃん、
ありがとうございます。
もう1つは足の強度がなく手直しが必要で
にの@ママの買った方が安く・・・・・って声が聞こえてきそうです。(爆)

S字フックで片手で開きますよ。
Posted by にの at 2008年03月11日 16:10
まりちゃん、
ありがとう。
下のものを出し入れする時に便利いいですよ。

持ってるでしょう?
春になったよ~!
キャンプに行こう。
Posted by にの at 2008年03月11日 16:14
ポン吉さん、
このS字フックはあげませんので自分で買ってください。(笑)

逆S字にすると外れることがありますよ。
Posted by にの at 2008年03月11日 16:18
しろさん、
足の高さはつぼちゃんの匠の小技ですよ。
S字フックやってみてくださいね。
Posted by にの at 2008年03月11日 16:20
ギャラクシーさん、
短い時間でしたが楽しかったですね。
TOYくんも可愛かったですよ!

4月の片添で会えるのを楽しみにしていますよ。
Posted by にの at 2008年03月11日 16:25
ぽるこさん、
見る時は遠めでお願いしますね。(笑)
S字フック・・・・・反響にビックリしています。
どうぞとってくださいね。
Posted by にの at 2008年03月11日 16:27
み〜ままさん、
材料が良いもんでよく見えますね。
デビューは今週末ですよ。(笑)
Posted by にの at 2008年03月11日 16:29
先日はありがとうございました!
しかもお土産まで頂いちゃって・・・
にのさんにはいつもお世話になりっぱなしですね~
次回はもう少しゆっくり出来るといいですね♪

天板完成おめでとうございまっす♪
あとは悪戦苦闘中?の例のブツですね・・・お披露目楽しみにしてます
Posted by ちひろ at 2008年03月12日 22:36
ちひろさん、
こちらこそ、いつも美味しいものを作ってもらってすいません!
4月の片添で一緒に楽しみましょう。

それまでには出来ると思ってます?(笑)
Posted by にの at 2008年03月18日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットラックスタンド天板完成
    コメント(24)