2008年11月20日
いいもの、見〜っけ!

我が町のスーパーマーケットにもあったよ!
これ美味しいのよね。
さっそくお買い上げ!(笑)
Posted by にの@ at 19:29│Comments(14)
│片添な話
この記事へのコメント
あっ!!うちの味噌、切れてるんですよ。
近くのスーパーにあるなんてうらやましいです!
近くのスーパーにあるなんてうらやましいです!
Posted by さくら at 2008年11月20日 19:54
今年はスキーが楽しめそうですね。
僕は瑞穂、(旧)芸北国際が好きで行っています。
その”大島みそ”って美味しいんですか?
僕は瑞穂、(旧)芸北国際が好きで行っています。
その”大島みそ”って美味しいんですか?
Posted by セブパパ
at 2008年11月20日 21:13

自ら、うまい!って書いてある自身が凄い。
味噌ら~としては気になる~~~。
こっちでも手に入るのかな???
あっ!セブパパさんめっけ こんばんは
味噌ら~としては気になる~~~。
こっちでも手に入るのかな???
あっ!セブパパさんめっけ こんばんは
Posted by 晴パパ
at 2008年11月20日 21:51

先日片添の帰り道の駅で買いました♪
うまい~みそ!
うまい~みそ!
Posted by ちひろ at 2008年11月20日 22:02
これ美味しいですよね。
近くで買えるなんて羨ましい。
近くで買えるなんて羨ましい。
Posted by てるゆき at 2008年11月21日 10:42
うちの少し近くのスーパーにもあったのですが
偽物かと(笑)思ってました。
今度買ってみよ~っと。
偽物かと(笑)思ってました。
今度買ってみよ~っと。
Posted by しろ
at 2008年11月21日 10:52

さくらさん、
我が家のほうは田舎なのにビックリでした。
是非探してみて!
ゆめタ○ンでしたよ。
我が家のほうは田舎なのにビックリでした。
是非探してみて!
ゆめタ○ンでしたよ。
Posted by にの at 2008年11月21日 13:38
セブパパさん、
私はスキーをしませんがどちらもここらでは名前が通ってますよ。
パインリッジリゾーツ芸北は今年からまた芸北国際へ戻ったような?
”大島みそ” 山口の周防大島の田舎味噌で美味しいですよ!
私はスキーをしませんがどちらもここらでは名前が通ってますよ。
パインリッジリゾーツ芸北は今年からまた芸北国際へ戻ったような?
”大島みそ” 山口の周防大島の田舎味噌で美味しいですよ!
Posted by にの at 2008年11月21日 13:44
晴パパさん、
キャンプへよく行く島の田舎味噌です。
今までキャンプへ行く時しか買えなかったのによかったですよ!
探してみるもんです。(笑)
キャンプへよく行く島の田舎味噌です。
今までキャンプへ行く時しか買えなかったのによかったですよ!
探してみるもんです。(笑)
Posted by にの at 2008年11月21日 13:48
てるゆきさん、
ほんと美味しいですよね。
ゆめタ○ンにありました。
ほんと美味しいですよね。
ゆめタ○ンにありました。
Posted by にの at 2008年11月21日 13:50
しろさん、
美味しいからもう偽物が出回ってるのかな?
何か入ってないかよく見てよ。(笑)
美味しいからもう偽物が出回ってるのかな?
何か入ってないかよく見てよ。(笑)
Posted by にの at 2008年11月21日 13:52
ちひろさん、
順番が・・・・・ごめんなさい
これ美味いよね。
近所にあって身近な味噌になったよ!
順番が・・・・・ごめんなさい
これ美味いよね。
近所にあって身近な味噌になったよ!
Posted by にの at 2008年11月21日 13:54
大島外にも売ってるんですね。
営業さん頑張ってるな~
これは本当に美味いですよね。
我が家は毎日これです。
営業さん頑張ってるな~
これは本当に美味いですよね。
我が家は毎日これです。
Posted by さのっち at 2008年11月21日 16:34
見つけラッキーですよ!
これで我が家も毎日になります(笑)
これで我が家も毎日になります(笑)
Posted by にの at 2008年11月22日 06:15