2009年05月07日
2009・GW 天橋立、鳴門の渦潮 VOL.1
毎度のことですが3日しかないGW休暇で遊びに行ってきました。
2日 舞鶴道 西紀SAでP泊
3日 にのママの行きたかった天橋立に寄り
神戸 しあわせの村オートキャンプ場 へ
4日 キャンプ場から一路四国 鳴門の渦潮へ
5日 サイトでのんびりし午後 帰路へ
天橋立、鳴門の渦潮とも朝一番に行って正解でした。
昼過ぎにそこを離れましたがどちらも向かう対向車で大渋滞をしていました。
キャンプ場は3年ぶり2度目ですが阪神高速のICまですぐの便利の良いところで
天気も4日間、雨にも遭わず良かったです。
Posted by にの@ at 22:14│Comments(22)
│キャンプな話
この記事へのコメント
天気にも恵まれ充実したGWでしたね。
以前行った四国旅行を思い出しました。
我が家は全国オフに行ったものの短期間の参加しか出来ず消化不良気味です。
以前行った四国旅行を思い出しました。
我が家は全国オフに行ったものの短期間の参加しか出来ず消化不良気味です。
Posted by numa
at 2009年05月07日 23:26

スゴイ移動距離ですね^^;
早朝ってのがキーポイントかな。
つづき…楽しみです♪
早朝ってのがキーポイントかな。
つづき…楽しみです♪
Posted by FUKA
at 2009年05月07日 23:27

元気やね。
四国でもキャンプしたんだと思ってたよ。(笑)
渋滞、本当に嫌だね。
四国でもキャンプしたんだと思ってたよ。(笑)
渋滞、本当に嫌だね。
Posted by つぼちゃん at 2009年05月07日 23:43
うわ~真似したくなる旅ですね。
天橋立は二十代の時に行きましたが、今だとあのリフトには恐ろしくて乗れません。(笑)
天橋立は二十代の時に行きましたが、今だとあのリフトには恐ろしくて乗れません。(笑)
Posted by popy at 2009年05月08日 00:03
こちらでは、はじめましてです。
にのさんも徳島に寄られたみたいですね。
私は5日間滞在しましたが、残念ながら徳島ラーメンは食べてません。
今度行くことがあれば是非食べてみた~いと思っています。
にのさんも徳島に寄られたみたいですね。
私は5日間滞在しましたが、残念ながら徳島ラーメンは食べてません。
今度行くことがあれば是非食べてみた~いと思っています。
Posted by ふくちゃん@山口 at 2009年05月08日 00:19
天橋立には一度も行ったことがないので行った気分にさせてくれます。^^
高速道路ICから近いというのは・・・やっぱ強味ですね。
広島で言ったら備北みたいな感覚なんでしょうか?
高速道路ICから近いというのは・・・やっぱ強味ですね。
広島で言ったら備北みたいな感覚なんでしょうか?
Posted by ぷー at 2009年05月08日 06:08
天橋立はまだ行った事のない我家!
1000円高速料金は、チャンスだよね・・・
だから・・・連れてって~(笑
1000円高速料金は、チャンスだよね・・・
だから・・・連れてって~(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年05月08日 07:47

ロープウェイ1人乗りなんだ^^;
小さい子には無理??
あの可動式の橋も喜びそうなんだけどな~
行ってみたいな。天橋立♪
小さい子には無理??
あの可動式の橋も喜びそうなんだけどな~
行ってみたいな。天橋立♪
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年05月08日 08:01
天橋立・・・・大昔行きましたよ!橋が動く横の店で食事したのを思い出しました!
渋滞に巻き込まれなくて良かったですね(^_^)v
渋滞に巻き込まれなくて良かったですね(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:56

たいした渋滞に巻き込まれなかったみたいで良かったですね。
天橋立の股覗きっていうんですかね?面白そうですね。
TVドラマでもリフトで登っていたのを見たような気がします。
行きたいな~(笑)
天橋立の股覗きっていうんですかね?面白そうですね。
TVドラマでもリフトで登っていたのを見たような気がします。
行きたいな~(笑)
Posted by セブパパ
at 2009年05月08日 17:14

天気は何とか持ってくれましたがよく走りましたよ。
高速道って便利いいですね。
あと2日ほど休みがあれば申し分ないんですが・・・・・(笑)
高速道って便利いいですね。
あと2日ほど休みがあれば申し分ないんですが・・・・・(笑)
Posted by にの at 2009年05月09日 16:19
FUKAさん、
1,000Kmちょっと走ってました。
観光地は朝イチ着、昼過ぎには退散です。(笑)
つづき、まもなくです!
1,000Kmちょっと走ってました。
観光地は朝イチ着、昼過ぎには退散です。(笑)
つづき、まもなくです!
Posted by にの at 2009年05月09日 16:22
つぼちゃん、
38、まだまだ若いよ!(笑)
四国はサイト料が高いし帰るのが大変だから
本州側にベースを置きました。
38、まだまだ若いよ!(笑)
四国はサイト料が高いし帰るのが大変だから
本州側にベースを置きました。
Posted by にの at 2009年05月09日 16:25
popyさん、
有名な所を選んで廻ったような・・・・・
天橋立のリフト、快適でしたよ!
登るときは振り向きすぎて体が捻れてしまいました。(笑)
高いのダメ?
有名な所を選んで廻ったような・・・・・
天橋立のリフト、快適でしたよ!
登るときは振り向きすぎて体が捻れてしまいました。(笑)
高いのダメ?
Posted by にの at 2009年05月09日 16:29
ふくちゃん@山口さん、
ようこそ、いらっしゃいませ。
はじめは我が家も四国三郎の郷でしたが高いので変更しました。
5日間とは羨ましいね~!
次は徳島ラーメンを食べてみてよ。
ようこそ、いらっしゃいませ。
はじめは我が家も四国三郎の郷でしたが高いので変更しました。
5日間とは羨ましいね~!
次は徳島ラーメンを食べてみてよ。
Posted by にの at 2009年05月09日 16:33
ぷーさん、
天橋立、日本三景だから是非行ってみてよ。
しあわせの村は街中なのに自然豊かで
こっちにはちょっとないタイプの公園ですよ。
広さも凄く広くどれぐらいあるんだろう?
高速道路ICは備北どころでなく村内にICがあり
サイトからは1、2分ですよ。
鳴門まで1時間掛かったかどうか・・・・・
天橋立、日本三景だから是非行ってみてよ。
しあわせの村は街中なのに自然豊かで
こっちにはちょっとないタイプの公園ですよ。
広さも凄く広くどれぐらいあるんだろう?
高速道路ICは備北どころでなく村内にICがあり
サイトからは1、2分ですよ。
鳴門まで1時間掛かったかどうか・・・・・
Posted by にの at 2009年05月09日 16:44
ぽるこさん、
天橋立、一緒に行けばよかったね。
あと4人は乗れたしサイトは広かったからテントもたったのに!
ただトレーラー引っ張ったら中型になるから1000円じゃあダメだよ。(笑)
天橋立、一緒に行けばよかったね。
あと4人は乗れたしサイトは広かったからテントもたったのに!
ただトレーラー引っ張ったら中型になるから1000円じゃあダメだよ。(笑)
Posted by にの at 2009年05月09日 16:47
しゅーくん嫁ちゃん、
リフト、小さい子でも結構上手に乗ってたよ。
隣にモノレールもあったけどね。(笑)
橋は観光船が通る時に動くから時間が決まってるよ。
天橋立、高速に乗って4時間ちょっとで行くよ!
リフト、小さい子でも結構上手に乗ってたよ。
隣にモノレールもあったけどね。(笑)
橋は観光船が通る時に動くから時間が決まってるよ。
天橋立、高速に乗って4時間ちょっとで行くよ!
Posted by にの at 2009年05月09日 16:52
ポン吉さん、
大昔ですか!
私はこれで日本三景を全部行きましたよ。
渋滞・・・・・ほんとみんなの逆で助かりました!
大昔ですか!
私はこれで日本三景を全部行きましたよ。
渋滞・・・・・ほんとみんなの逆で助かりました!
Posted by にの at 2009年05月09日 16:54
セブパパ、
ほんと、渋滞に巻き込まれず助かりました。
これも普段の行いでしょうね。(笑)
じつは股のぞき、私はするのを忘れてました!
あそこまで行ってもう、ショックですよ。
いいところでしたよ、是非行ってみて。
ほんと、渋滞に巻き込まれず助かりました。
これも普段の行いでしょうね。(笑)
じつは股のぞき、私はするのを忘れてました!
あそこまで行ってもう、ショックですよ。
いいところでしたよ、是非行ってみて。
Posted by にの at 2009年05月09日 16:58
4時間で行くんですか?
じゃ今度は九州へ行かずに東へ進出してみましょうかね!
行ったこと無いんですよ、天橋立。
もちろん寝床はキャンプ場です(笑)
じゃ今度は九州へ行かずに東へ進出してみましょうかね!
行ったこと無いんですよ、天橋立。
もちろん寝床はキャンプ場です(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月09日 22:04
ケーちゃん、
神戸は4時間あれば着きますよ。
天橋立は5時間ちょっとでしょうか、思ったより近いよ!
寝床はキャンプ場に決まってるじゃん(笑)
神戸は4時間あれば着きますよ。
天橋立は5時間ちょっとでしょうか、思ったより近いよ!
寝床はキャンプ場に決まってるじゃん(笑)
Posted by にの at 2009年05月12日 12:01