ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年05月15日

この幕体は・・・


会社近くの呉ポートピアの空き地に
何人用だろう? デッカイテントが設営されました。




同じカテゴリー(職場な話)の記事画像
おおすみ型輸送艦
ザッバ〜ン!
凄い数!
今日の海
今日の海
自衛艦の主砲?
同じカテゴリー(職場な話)の記事
 おおすみ型輸送艦 (2012-04-02 17:18)
 ザッバ〜ン! (2010-12-03 10:55)
 凄い数! (2010-10-16 07:33)
 今日の海 (2010-08-11 17:12)
 今日の海 (2010-08-10 10:26)
 自衛艦の主砲? (2010-08-06 14:48)

この記事へのコメント
どこかのサーカス団がやって来るんですね。
以前、商工センターにやってきたサーカス団がテント設営に使っていたペグも凄まじいモノを感じましたが、これも同じぐらいのデカさなんだろうな~(笑)
まあ、ロープがワイヤーだし・・・^^;
Posted by ぷー at 2009年05月15日 18:25
最近サーカスが流行っているのですかね~?

あちこちでサーカスの話題を聞きますよ。

僕は小学生に頃、町にサーカスが来て見に行ったのが最後だから・・・
本当にしばらく実演は見てないです・・・(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2009年05月15日 19:30
これ、サーカスですよ。
名前はなんだったかな????
忘れた(^_^;)
Posted by Bauer at 2009年05月15日 19:57
私も小学生の時に見た「木下大サーカス」が最後だな~
うちの子も見たこと無いし・・・^^;
1度見に連れて行こうかと思ったら「興味無い」って言われちゃって(泣)
でも、久しぶりにサーカス行きたいかも~
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年05月15日 20:03
さすがキャンパー目線ですね。(笑)
Posted by popypopy at 2009年05月15日 22:48
確かにでっかい幕体ですね~
設営・撤収が大変そう。
濡れ撤収の時は・・・・やっぱりデイで乾燥ですね(笑)
Posted by のびー at 2009年05月16日 00:15
お~ここにもサーカステント
なんだ!なんだ! ブームなのか(^^)

しかし、よくこんなの建てるよね~。
行ってきなよ~たまにはいいよ~。
Posted by 晴パパ@今日も仕事中 at 2009年05月16日 12:48
安田大サーカスですよ。
時々「クロちゃん」っと呼ばれます。(爆)
Posted by てるゆき at 2009年05月17日 12:26
サーカスだ!
何十年も行ってないなー
Posted by むねちゃん at 2009年05月19日 07:44
ぷーさん、
スーパードリームサーカス?らしいです。
ロープは確かにワイヤーだけどぺグは確認できません!(笑)
Posted by にの at 2009年05月19日 14:17
セブパパ、
誰かも信州で行ってたね。(笑)
たまたまだろうけどね。

私も行ってるけど記憶が・・・・・
Posted by にの at 2009年05月19日 14:31
Bauerさん、
毎日、朝晩に設営を見てたけど
初めはコンテナを設営して中に人が・・・・・?
って、思ってました。(笑)
Posted by にの at 2009年05月19日 14:34
しゅーくん嫁ちゃん、
是非、連れて行ってあげて!
なにやらミュージカルサーカスらしいよ?(笑)
Posted by にの at 2009年05月19日 14:36
popyさん、
あと、幕の生地が気になってます!(笑)
Posted by にの at 2009年05月19日 14:37
のびーさん、
やっぱり設営にはクレーンとか使うのかな?
濡れたら何日でも乾燥するまで放置でしょう。(笑)
Posted by にの at 2009年05月19日 14:41
晴パパ、
ブームらしいよ!(笑)
にのママは行く気になってるよ。
面白いかどうかは・・・・・
Posted by にの at 2009年05月19日 14:43
てるゆきさん、
自分で言ったらダメだよ。
みんな我慢してるんだから!(笑)
Posted by にの at 2009年05月19日 14:45
むねちゃん、
呉ポーの駅の真ん前だから便利いいよ!
家族でどう?
Posted by にの at 2009年05月19日 14:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この幕体は・・・
    コメント(18)