ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年06月21日

2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝

2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝
みんな行くぜ~、俺を越してみろ!(笑)

2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝 皆さん、結果は当事者に聞いてくださいね。(笑)




同じカテゴリー(スノーピークな話)の記事画像
キャンプ道具
久しぶりに
休みじゃん!
snow peak スペシャルセット プレゼント
スノーピーク ポイントギフト
ペグハンマー PRO.C
同じカテゴリー(スノーピークな話)の記事
 キャンプ道具 (2011-10-30 18:14)
 久しぶりに (2011-03-27 18:53)
 休みじゃん! (2010-05-26 16:29)
 snow peak スペシャルセット プレゼント (2010-04-22 16:02)
 スノーピーク ポイントギフト (2009-12-25 23:48)
 ペグハンマー PRO.C (2009-11-11 22:05)

この記事へのコメント
ははは・・・楽しませてもらいました(笑
今回は、結構マッタリやっちゃいましたね!
やっぱりGチームは、このスタイルがいいようで・・・・
またやりましょう!!^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年06月21日 20:17
お疲れ様でした。
わたしはBサイトの端っこだったので
イベント会場まで行くのが大変でした。
でも十分楽しめた いいキャンプでした。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2009年06月21日 22:37
往復、乙でしたm(__)m

逢えなかったですが、またどこかで逢えそうな気が…
(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年06月21日 23:23
これだけのメンバーが決勝進出したら、さぞかし盛上った事でしょうね~

で、この中での珍プレイ賞は?
Posted by popy at 2009年06月21日 23:25
お疲れ様でした。
楽しかったですね。
5名も知り合いが残ってるとは・・・。
それに社長直伝の折り方
みんな知ってしまったし・・・。

また今度はゆっくり飲みましょうね。
Posted by てるゆきてるゆき at 2009年06月21日 23:38
お疲れ様でした~
今回はかき氷には程遠く、子供達ににのさんの来場を伝えられませんでした(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年06月22日 08:41
お疲れさまでした!
Gチームはのんびりで・・・・
来年もGチームでやりましょう!いい感じでしたね(笑)
そうそう!最終日の夜が参加できずに残念でした(泣)
また近いうちにやりましょう!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年06月22日 12:32
にのさん、にのママさん
なんだかずいぶんご無沙汰して&コメントもできず、久々に再会できてうれしかったです!
やっと下の太郎の手が離れつつあるので(この7月で3歳)、
だいぶん、楽チンなキャンプになりつつあります。
また、ご一緒したときには、よろしくお願いします!
Posted by 太郎の母 at 2009年06月22日 12:58
にのさんとは,しばらくお会いしていなくて,久しぶりでしたね。
紙飛行機大会,私は参加していませんが,みなさん楽しそうに飛ばしていましたね。
またお会いしましょう。今度は片添まつりかな?
Posted by ぷうたけ at 2009年06月22日 19:49
ぽるこさん、
スケジュールに合わせるのもいいけどマイペースでもいたいね。
お陰でのんびりマッタリ出来ました。
だからGチームなんだけどね。(笑)
美味しい料理をありがとう!
次回もよろしくね。
Posted by にの at 2009年06月22日 20:26
やすきちさん、
楽しかったね。
Bエリアは静かで綺麗でのんびり出来るけど
SPWの時はちょっと遠いよね。
予選は見れなかったけど決勝は楽しませてもらいましたよ。(笑)
Posted by にの at 2009年06月22日 20:32
FUKAさん、
久しぶりに再会出来たはずなのに残念です。
差し入れもしてもらってありがとう。
再会は秋かな? それとも・・・・・(笑)
Posted by にの at 2009年06月22日 20:37
popyさん、
予選はまったく見てなかったのに
決勝に残ってるのは凄いメンバーでした。
何処かで紙飛行機を飛ばす合宿をしてたりしてね。(笑)

珍プレイ賞は唯一やる前に笑いを取りにいった人かな!?
Posted by にの at 2009年06月22日 20:43
てるゆきさん、
おめでとう!
しっかり私の脳裏にあの勇士が焼きつきましたよ!(笑)

メロンにケーキに梅酒に・・・・・どれも美味しかったよ。
次回また楽しくやりましょう!
Posted by にの at 2009年06月22日 20:47
ギャラクシーさん、
お疲れでした。
ちょっと歩きであそこからは遠いよね。
かき氷・・・・・準備はしてたんだけど蜜とミルクを忘れて閉店してました。(笑)
次回はお楽しみに!
Posted by にの at 2009年06月22日 20:54
ポン吉さん、
ほんとGチームはのんびりで楽しかったね。
次回、帰って来なかったら呼びに行くからね!(笑)
また一緒にやりましょう。
Posted by にの at 2009年06月22日 20:57
太郎の母さん、
ほんと久々で会えて嬉しかったです。
子供さんも大きくなってお兄ちゃん、自転車乗ってビックリでした。
それに凄いものもありビックリでした!
夏のお土産はどうぞお気遣いなく(笑)

次回会える日を楽しみにしています。
Posted by にの at 2009年06月22日 21:02
ぷうたけさん、
久しぶりでした。
私も紙飛行機は参加出来なかったけどみんな真剣な表情で頑張ってましたね。
今回はあまり話も出来ませんでしたが片添は参加するつもりです。
その時はゆっくりやりましょう。
Posted by にの at 2009年06月22日 21:07
お疲れ様でした。
前泊時はGチームでしたが当日はYチームでした(笑)
また近いうちにやりましょう!
Posted by ひこ at 2009年06月22日 22:37
ひこさん、
疲れましたが楽しかったですね。
やっぱりSPWは独特の雰囲気がありますね。
次回はGチーム、Yチーム合同でやりましょう。(笑)
Posted by にの at 2009年06月24日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009SPW中国 紙飛行機コンテスト決勝
    コメント(20)