ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年08月23日

自然の脅威


有珠山に昭和新山!
走って登るのは我が家だけ。(笑)




同じカテゴリー(旅行な話)の記事画像
今日の飛行機
北の幸・・・終
今日の朝食・・・3
虎杖浜の朝日
北の幸・・・3
心のリゾート 海の別邸 ふる川
同じカテゴリー(旅行な話)の記事
 今日の飛行機 (2013-03-12 16:43)
 北の幸・・・終 (2013-03-12 15:18)
 今日の朝食・・・3 (2013-03-12 09:19)
 虎杖浜の朝日 (2013-03-12 07:01)
 北の幸・・・3 (2013-03-11 20:38)
 心のリゾート 海の別邸 ふる川 (2013-03-11 14:09)

この記事へのコメント
素晴らしい景色ですね!
登山の魅力に目覚めました?
Posted by ギャラクシー at 2009年08月23日 13:57
懐かしいです~^^
嫁さんと、13年前に行ったんですよね♪
あの頃の昭和新山って、噴煙出てたような気がしましたが…
気のせいだったのでしょうか^^;
次、走って登るのは、大倉山のジャンプ台ですよね(笑
Posted by かずや at 2009年08月23日 14:37
σ(・_・)が行った頃は昭和新山は噴煙が出てましたが、今は出てないんだ・・・
それってその後噴火した有珠山の噴火の影響なんでしょうね~
Posted by ぷー at 2009年08月25日 17:08
ギャラクシーさん、
この腹では無理です!
その前に痩せなければ帰らない人になるかも?(笑)
Posted by にの at 2009年08月29日 11:44
かずやさん、
かずやさんも行ったことがあるんですね。
噴煙は数ヶ所から出てたけど量が少なく風があったからイマイチでしたね。

ロープウェイで上がって火口まで3人で走りましたが
さすがに皆さん笑ってましたね。(笑)
Posted by にの at 2009年08月29日 11:50
ぷーさん、
20年前、5年前とどんどん噴煙は少なくなってると思いますよ。
木や草が山頂に向け育ってきてるから火山ガスも少ないと思うよ。
Posted by にの at 2009年08月29日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然の脅威
    コメント(6)