ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年01月09日

浅野太鼓


息子が大きな太鼓を楽しそうに叩いてます!





同じカテゴリー(旅行な話)の記事画像
今日の飛行機
北の幸・・・終
今日の朝食・・・3
虎杖浜の朝日
北の幸・・・3
心のリゾート 海の別邸 ふる川
同じカテゴリー(旅行な話)の記事
 今日の飛行機 (2013-03-12 16:43)
 北の幸・・・終 (2013-03-12 15:18)
 今日の朝食・・・3 (2013-03-12 09:19)
 虎杖浜の朝日 (2013-03-12 07:01)
 北の幸・・・3 (2013-03-11 20:38)
 心のリゾート 海の別邸 ふる川 (2013-03-11 14:09)

この記事へのコメント
運動会の時に和太鼓演奏したのってこっちの息子さんでしたっけ?
構えがいいです。。。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年01月10日 00:52
おっ!これはまた大きいですね!

ウチの親父・・・還暦・・・いや・・・一次定年の時に、
自分へのご褒美に『太鼓』を買いました!
○天○場で私が注文しました。
毎日、叩いて音を“良い物”!?にしているようです。

神社の祝詞をあげる時に叩くやつですけど、
ずっと欲しかったみたいです。

って・・・勝手に我が家の事ばかり書きこんでしまいましたm(__)m
Posted by L.S at 2010年01月10日 04:16
ぷーさん、
和太鼓をやってる息子です。
ここは太鼓を作ってる会社で展示場、練習場、販売、工場がありました。
偶然ネットで見つけて寄ってみました。
Posted by にの at 2010年01月13日 11:41
L.Sさん、
マイ太鼓を持ってるんですか!
それは凄いですね、けっこうしたでしょう?

ここにはいろいろな太鼓が展示してあって
この大きな太鼓からいろいろあって叩かせてもらえ息子は1時間くらい叩いてましたよ。(笑)
Posted by にの at 2010年01月13日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浅野太鼓
    コメント(4)