2010年01月09日
浅野太鼓

息子が大きな太鼓を楽しそうに叩いてます!
Posted by にの@ at 14:37│Comments(4)
│旅行な話
この記事へのコメント
運動会の時に和太鼓演奏したのってこっちの息子さんでしたっけ?
構えがいいです。。。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
構えがいいです。。。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年01月10日 00:52
おっ!これはまた大きいですね!
ウチの親父・・・還暦・・・いや・・・一次定年の時に、
自分へのご褒美に『太鼓』を買いました!
○天○場で私が注文しました。
毎日、叩いて音を“良い物”!?にしているようです。
神社の祝詞をあげる時に叩くやつですけど、
ずっと欲しかったみたいです。
って・・・勝手に我が家の事ばかり書きこんでしまいましたm(__)m
ウチの親父・・・還暦・・・いや・・・一次定年の時に、
自分へのご褒美に『太鼓』を買いました!
○天○場で私が注文しました。
毎日、叩いて音を“良い物”!?にしているようです。
神社の祝詞をあげる時に叩くやつですけど、
ずっと欲しかったみたいです。
って・・・勝手に我が家の事ばかり書きこんでしまいましたm(__)m
Posted by L.S at 2010年01月10日 04:16
ぷーさん、
和太鼓をやってる息子です。
ここは太鼓を作ってる会社で展示場、練習場、販売、工場がありました。
偶然ネットで見つけて寄ってみました。
和太鼓をやってる息子です。
ここは太鼓を作ってる会社で展示場、練習場、販売、工場がありました。
偶然ネットで見つけて寄ってみました。
Posted by にの at 2010年01月13日 11:41
L.Sさん、
マイ太鼓を持ってるんですか!
それは凄いですね、けっこうしたでしょう?
ここにはいろいろな太鼓が展示してあって
この大きな太鼓からいろいろあって叩かせてもらえ息子は1時間くらい叩いてましたよ。(笑)
マイ太鼓を持ってるんですか!
それは凄いですね、けっこうしたでしょう?
ここにはいろいろな太鼓が展示してあって
この大きな太鼓からいろいろあって叩かせてもらえ息子は1時間くらい叩いてましたよ。(笑)
Posted by にの at 2010年01月13日 11:46