ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年02月05日

週末の3連休

以前から行ってみたかったキャンプ場へ家族で行きます!

瀬戸内の潮風が香る絶好のロケーション
ファミリーサイト40区画、
駐車場に隣接した芝生広場に自由にテントを張って楽しむフリーサイトが44区画、
ウッディな香りが漂うコテージ、シャワールームや売店などがあるセンターハウスなど、
規模・設備ともにトップクラスのオートキャンプ場です。

って、HPに書いてあります! ・・・・・ そこは



週末の3連休

赤穂海浜公園オートキャンプ場

今のところサイトに1組の予約があるだけで、当日好きなところへだそうです!(笑)



同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC場)の記事画像
撤収完了!
大石神社
昼飯
朝食
いい天気!
男の料理!完結
同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC場)の記事
 撤収完了! (2008-02-11 15:22)
 大石神社 (2008-02-11 14:26)
 昼飯 (2008-02-11 13:12)
 朝食 (2008-02-11 10:05)
 いい天気! (2008-02-11 08:45)
 男の料理!完結 (2008-02-10 19:05)

この記事へのコメント
わぁ~~! うらやまし~~♪
素敵なところみたいですね(*^^*)
行ってみた~いo(><)o
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年02月05日 18:30
キッチンテーブル・ユニセラロングもデビューですね。
うらやましいなぁ(^^)
たっぷり楽しんできてくださ~い。
Posted by ひこ at 2008年02月05日 18:54
わ~い!!いいなぁ~~!!!
家族で・・・タカくん、ツヨくんも大喜び?
気をつけて行ってきてくださいね♪

レポ楽しみにしてます!!
Posted by キャンミルママ at 2008年02月05日 19:05
あ!やっぱり!!!そうかな~と思ったらそうやった!!!
何時間くらいで着けますか?
あ~関西に向かって来はるんですね~♪
仕事じゃなければ行ってたのにな~~~

レポ楽しみにしてます!
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年02月05日 20:30
おー遠征ですね。
気をつけて行ってきてください。
私は月曜日から東京出張です。
Posted by たけちゃん at 2008年02月05日 21:02
綺麗なキャンプ場ですね~。
レポート楽しみにしていますよ。
私も週末は北に向かって旅に出ま~す。
Posted by 軽コロ at 2008年02月05日 21:25
岡山在住の頃、隣の赤穂海浜公園でピクニックした事があります!
すごい広かった記憶があります・・・定かではないですが(笑)
温かいところでのんびり楽しんで来て下さい♪
Posted by ちひろ at 2008年02月05日 22:05
こんばんわ~

うちも、今日、キャンプ場へ予約入れました。^^

で、名前が大分県の「糸ヶ浜海浜公園キャンプ場」ということで、名前がちょっと違うだけで、
ロケーションは海が見えるキャンプ場、
その海も大分県のキャンプ場なので瀬戸内海と同じ、
予約が一組だけで貸切状態
ということで、ほとんど、にのさんと同じ状況です~ ^^;

ただ、サイトは、個別サイトのAC電源付きですが、炊事場とトイレだけで、高規格の赤穂海浜公園オートキャンプ場とは違ってます~ (;´▽`A``
あと、糸ヶ浜海浜公園キャンプ場の近くには温泉がありますよ^^;

ということで、日ごろの、ストレス大解放してください~(私も大解放~)
Posted by akira-kip at 2008年02月05日 22:49
年末キャンプの候補だったんですよ。
ですからいろいろ下調べはしました。

良さそうですよね。
遊園地もあるし。
Posted by さのっち at 2008年02月06日 00:03
わ~、レポ楽しみにしてますね!
私は片添に行ってきます~。
Posted by しろしろ at 2008年02月06日 00:36
観光も出来そうですね!赤穂浪士だ~(^_^)v
ポン吉は近場の予定で、一泊です!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年02月06日 10:20
しゅーくん嫁ちゃん、
ここは一昨年だったか予約までして結局他へ行って
キャンセルした事がありやっと今回行けます。
久々の家族4人で楽しんできます!
Posted by にの at 2008年02月06日 14:08
ひこさん、
毎日帰っては少しずつ改造を進めてますが間に合うかどうか・・・・・?
ユニセラロングはシェルターの予定だから使わないかも。
Posted by にの at 2008年02月06日 14:11
キャンミルママさん、
タカを説得するのに苦労しましたが家族で楽しんできます。
レポ、頑張りますね?(笑)
Posted by にの at 2008年02月06日 14:22
utiyanenさん、
神戸のしあわせの村も考えたんですけど
少し遠いのとこっちが行った事なかったもんで赤穂にしました。
自宅から2時間30分くらいで行く予定でいます。

わかりました、レポにの@ママに頑張らせます!(笑)
Posted by にの at 2008年02月06日 14:27
たけちゃん、
遠征っていっても時間的には片添と同じくらいですね。
出張よりトレーラー、しっかり穴が開くほど見てきてください!(笑)
Posted by にの at 2008年02月06日 14:31
軽コロさん、
そちらも雪がありそうだから気をつけて!
レポは軽コロみたいに早くないですがボチボチと・・・・・(笑)
Posted by にの at 2008年02月06日 14:35
ちひろさん、
行った事あるんですね。
我が家も初めてで楽しみにしています。
Posted by にの at 2008年02月06日 14:37
akira-kipさん、
やっぱり行かれるんですね!
糸ヶ浜海浜公園キャンプ場は去年久住へ行った時に行こうかと思ったところです。
海が見えて景色の良い所ですよね!

お互いしっかりと楽しみましょう!!!
Posted by にの at 2008年02月06日 14:42
さのっち、
ここへ年末行こうとしていたんですか?
良さそうですけどキャンピングカーサイトは高いので
行ってから何処にするか考えます。(芝生、車両ダメだって)

遊園地、うちの息子はもう無理だろうな・・・・・
何をするんだろう?(笑)
Posted by にの at 2008年02月06日 14:47
しろさん、
片添ですか!
楽しんで下さいね。
お互いレポ頑張りましょう。(笑)
Posted by にの at 2008年02月06日 14:49
ポン吉さん、
歴史はちょっと疎いですが観光もしようと思います。
ポン吉さんは豊田湖だったですね!
ワカサギ釣り、頑張ってください。(笑)
10数年前ゴルフに行きました。
この辺、静かでいいところですよね。

お互い楽しみましょう。
Posted by にの at 2008年02月06日 14:57
遠くまで行かれるんですね。
うらやましい!
我が家もいつかは遠征してみたいです。
PS 県外へ行くと必ず迷子になります
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年02月06日 17:25
五月連休にここに行こうと2/1の夜にアクセスしたのですが、
やっぱりもう一杯でした・・・(><)
この3連休、無駄にしたくないなあ~っと思いながら、
行き先も決まっていないぽるこです。^^;
Posted by ぽるこ at 2008年02月06日 23:27
み〜ぱぱさん、
ちょっと走る距離があるだけですよ。
迷子とまではいきませんがナビがないので道を間違ったことは数知れず!(笑)
Posted by にの at 2008年02月07日 14:37
ぽるこさん、
私も2/1の午前中に掛けましたが繋がらずそのうちHPの予約状況が×になりました。

そりゃあ3連休を無駄にしちゃあダメでしょう。
赤穂で食事を何にするか決めてないのでどうですか、シェフ ポルポル!!!(笑)
Posted by にの at 2008年02月07日 14:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末の3連休
    コメント(26)