ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


プロフィール
にの@
にの@
*にの(にの@東広島)*
*AB型*
1963年広島生まれ広島育ち
テントからトレーラーへ変わり
ファミリーから夫婦キャンへ
移行中・・・
ぐぅたらキャンプ大好き

見かけたら声をかけて下さいね
シャイな夫婦が顔を出します

3*クラブバナー
38会
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年05月16日

野呂山


郷原から野呂山に新しい道路が出来たので来ました。
広の街が一望です!




同じカテゴリー(野呂山オートキャンプ場)の記事画像
野呂山オートキャンプ場見学
野呂山オートキャンプ場
デイキャンプ
野呂山キャンプ場・オートキャンプ場
同じカテゴリー(野呂山オートキャンプ場)の記事
 野呂山オートキャンプ場見学 (2010-05-16 18:17)
 野呂山オートキャンプ場 (2010-05-16 13:38)
 デイキャンプ (2007-11-07 12:13)
 野呂山キャンプ場・オートキャンプ場 (2007-11-04 22:01)

この記事へのコメント
この前黒瀬に遊びに行った時に
看板はみましたが
ここから行けるのかな?って思いました。
今日ものんびり&まったりしてますね。
Posted by てるゆき at 2010年05月16日 12:56
眺めがさいこうですね!!
特急紅茶かなり美味しいです(笑
Posted by くまぽん at 2010年05月16日 13:30
野呂山といえば、にっくが瀧修行に来た所です!

もうちょっと暖かくなったら、瀧修行再開します(笑)

しかし、眺めがいいですね~♪
Posted by にっくにっく at 2010年05月16日 14:04
てるゆきさん、
ここからの道は10%の勾配のある坂ですが
ほかの道よりカーブが少なく景色がいいですよ。

今日ものんびりでしたから来週は20%オフのストアですかね。(笑)
Posted by にの at 2010年05月16日 16:39
くまぽんさん、
風が気持ちよくいい眺めです。

この紅茶、いけますよね!(笑)
Posted by にの at 2010年05月16日 16:41
にっくさん、
野呂山で滝といえば弘法寺のところにある滝ですか?

滝修行って・・・・・にっくさんは何者ですか?
ひょっとしてドリフでなく仮面ライダーになる藤岡弘でしょう!?(笑)
Posted by にの at 2010年05月16日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野呂山
    コメント(6)