2007年11月07日
デイキャンプ

昼飯は鍋料理です。
Posted by にの@ at 12:13│Comments(14)
│野呂山オートキャンプ場
この記事へのコメント
おぉ!!??
owagaロッジシェルター購入されましたか・・・
夫婦二人、デイキャンプだと広々使えますね。^^
owagaロッジシェルター購入されましたか・・・
夫婦二人、デイキャンプだと広々使えますね。^^
Posted by ぷー at 2007年11月07日 14:14
お?おりょりょ??
新入りクンのデビューですか!
やっぱりポチっとされたんですね♪
お天気も良かったし、楽しまれましたか~
新入りクンのデビューですか!
やっぱりポチっとされたんですね♪
お天気も良かったし、楽しまれましたか~
Posted by キャンミルママ at 2007年11月07日 19:19
実はこのシェルター、キャンプ場のレンタル品て
ことは無いですよね。(笑)
ことは無いですよね。(笑)
Posted by popy at 2007年11月07日 20:55
いいな、野呂山は学生時代に行ってからは、行ったことないです。
そのとき、ノーマルタイヤで、野呂山の北側でえらい目にあった
ことがあります。
そのとき、ノーマルタイヤで、野呂山の北側でえらい目にあった
ことがあります。
Posted by しげパパ at 2007年11月07日 22:07
おぉ~予定より早く届いたんですね。
いやぁ~デイキャンプの人が一升瓶とはスゴイ。
いやぁ~デイキャンプの人が一升瓶とはスゴイ。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月07日 22:54
気になるモノがもう一つ。あの一升瓶はいったい何かな~?
Posted by コヨーテ at 2007年11月07日 22:56
やはり、シェルターに軍配が・・・?
天気も良かったでしょう。詳しいレポをお願いします!
天気も良かったでしょう。詳しいレポをお願いします!
Posted by ケーちゃん at 2007年11月08日 23:50
ぷーさん、
いっちゃったんです。
サイトも広かったしシェルターも良いですね。
いっちゃったんです。
サイトも広かったしシェルターも良いですね。
Posted by にの at 2007年11月09日 15:43
キャンミルママ、
そうなんです。
これで冬キャンプも大丈夫!!!
そうなんです。
これで冬キャンプも大丈夫!!!
Posted by にの at 2007年11月09日 15:44
popyさん、
そうです。
レンタルはシェルターでないので
ここの常設テントでデイをしました・・・・・(ウソ)
そうです。
レンタルはシェルターでないので
ここの常設テントでデイをしました・・・・・(ウソ)
Posted by にの at 2007年11月09日 15:48
しげパパ、
私も北側から登ろうとしましたが
この日に限って工事で通行止め!!!
おかげで倍時間が掛かりました。
私も北側から登ろうとしましたが
この日に限って工事で通行止め!!!
おかげで倍時間が掛かりました。
Posted by にの at 2007年11月09日 15:52
つぼちゃん、
前日出荷メールが届いたので急遽休みを取りました。
デイキャンプで一升瓶って変???
ただし昼過ぎで終了です。
前日出荷メールが届いたので急遽休みを取りました。
デイキャンプで一升瓶って変???
ただし昼過ぎで終了です。
Posted by にの at 2007年11月09日 15:55
コヨーテさん、
ポチッといったものと
熊本の麦焼酎 天草 です。
お気に入りで美味いですよ。
いつでも飲みに来てください。
ポチッといったものと
熊本の麦焼酎 天草 です。
お気に入りで美味いですよ。
いつでも飲みに来てください。
Posted by にの at 2007年11月09日 15:59
ケーちゃん、
そうです。
広くてIGTからテーブルまですべて入りますよ!!!
そうです。
広くてIGTからテーブルまですべて入りますよ!!!
Posted by にの at 2007年11月09日 16:01